インターネット・アカデミーの画像1

スクールの特徴 世界的なIT最先端都市に支店とラボを設置
グローバルに通用するスキルがみにつく
講義の特徴 人気コースまたは好きな講座を自由に組み合わせるカスタマイズコースから選択できる。
受講料例 Webデザイナー総合コース
6~8ヶ月 44回 76万760円
サポート内容 ・60分間のマンツーマン授業も可能
・オンライン質問対応
・ラーニングスペース利用
・プロ目線からのアドバイス(サイトチェック)
・カウンセラーへの無料相談
・7日間の無料体験
など
習得できるスキル Photoshop、Illustrator、HTML、CSS、JavaScript、コーディング、Webサイト制作実践、レスポンシブWebデザインなど
受講期間 ■Webデザイナー入門コース:1か月~3か月(授業数:12回)
■Webデザイナーコース:3か月~4か月(授業数:24回)
■Webデザイナー総合コース:6か月~8か月(授業数:44回)
など
受講形態 マンツーマン、グループ
受講方法 校舎受講・オンライン受講
お問い合わせ WEB、電話
無料体験レッスン、カウンセリングあり
会社概要 インターネット・アカデミー株式会社
新宿AVENUE校
東京都新宿区新宿2-5-12 FORECAST新宿AVENUE 10階

おすすめポイントキャリアサポートが充実!豊富な実績を持つWeb専門スクール

インターネット・アカデミーはWeb制作会社を母体に持つ、日本初のWeb専門スクールです。これまでに輩出してきた卒業生の多くが活躍している実績から、その実力は業界内でも定評があります。

インターネット・アカデミーの強みは、キャリアサポートが充実しているということ。専任のキャリアプロデューサーによる個別サポートはもちろん、在宅ワーカーやフリーランスへの支援体制も整っています。

インターネット・アカデミーの画像

インターネット・アカデミー

キャリアサポートが充実!豊富な実績を持つWeb専門スクール

公式サイトで詳細を見る

インターネット・アカデミーの特徴①Web制作会社が母体のWeb専門スクール

インターネット・アカデミーの画像2インターネット・アカデミーは1995年に開校した、日本初のWeb専門スクールです。母体が日本有数の制作実績を持つWeb制作会社であるという強みを活かし、即戦力となる人材の育成に取り組んできました。

卒業生は3万人以上。その実力はWeb業界から高い信頼を得ています。

受講生と卒業生を繋ぐ、業界最大級の規模を持つネットワーク「BOHR(ボーア)」では、定期的にセミナーや交流会が開催されています。クリエイター同士の交流や業界の情報共有の場としてはもちろん、人脈作りとしても絶好の機会となるでしょう。

充実のキャリアサポート

インターネット・アカデミーはWeb制作会社を母体に持つスクールです。そのため、業界が求めているスキルや人材のニーズを知っており、そのことが受講生への就職支援にも大いに役立っています。グループ企業にはWeb専門人材サービス会社もあり、Web業界に特化した就職・転職サポートの実績も豊富です。

Web専門スクールとして27年以上の実績と卒業生の活躍から、インターネット・アカデミーには常時600社以上の求人が寄せられています。この求人情報は在学中だけでなく、卒業後も利用することが可能です。

インターネット・アカデミーでは、採用担当者による就職ガイダンスや、希望に合わせた求人情報の提供・履歴書チェック・面接対策といった各種個別サポート、就職成功に欠かせないオリジナル作品をマンツーマンでブラッシュアップしてくれるサイトカウンセリングなど、受講生一人ひとりに対するキャリアサポート体制が万全。

専任のキャリアプロデューサーによるサポートは在学中だけでなく卒業後も継続されるので、在学中に思うような就職が実現できなかった場合はもちろん、卒業後のキャリアアップの相談も気軽に行うことができます。

在学中も、チームを組んで実際の企業から案件を請負い、Webサイトを制作するという、実践的なプロジェクトに携わる機会があります。チームで仕事をするノウハウが身につくほか、完成したWebサイトは制作実績として、面接でアピールすることが可能です。就職前に実務経験を積みたい、制作現場を体験したいという意志をお持ちの方には、インターンシップ制度も用意されています。

さらに、在宅ワーカーやフリーランスの方をサポートするため生まれた、グループ企業のホームワーカーズコミュニティでは、企業への営業・広報・経理をまとめて引き受けてくれるので、自分自身はクリエイティブな仕事に専念することが可能。仕事と子育てを両立したい、時間の融通が利く働き方をしたい、という希望が叶います。

インターネット・アカデミーの画像

インターネット・アカデミー

キャリアサポートが充実!豊富な実績を持つWeb専門スクール

公式サイトで詳細を見る

インターネット・アカデミーの特徴②選べる受講スタイル

インターネット・アカデミーの画像3インターネット・アカデミーでは、講師が直接指導する「ライブ授業」、ライブ授業の内容をいつでも視聴できる「オンデマンド授業」、講師と1対1で行う「マンツーマン授業」という3つの受講スタイルが用意されています。

さらにすべての講座がオンラインに対応しているので、校舎でも自宅でも受講することが可能。働きながら学びたい方も、短期間で集中的に学びたい方も、ライフスタイルに合わせて毎回好きな受講スタイルを選んでスケジュールを組むことができるのが魅力です。

インターネット・アカデミーの特徴③コース内容と受講料について

インターネット・アカデミーの画像4インターネット・アカデミーでは、プログラミング系、デザイン系、マーケティング系の講座が開講されています。職種や目的ごとにおすすめコースが設けられているほか、学びの希望や期間、予算などに合わせて、各分野の単科講座を自由に組み合わせてカスタマイズコースを作ることも可能です。ここでは、デザイン系のおすすめコースを紹介します。

Webデザイナー入門コース

初心者からWebデザイナーを目指す方におすすめのコースです。PhotoshopとIllustratorのスキルを習得することができます。受講料は20万9,000円(税込)。授業数は12回で、期間は1~3か月が目安となります。

Webデザイナーコース

Webデザイナーを目指す方にスタンダードなコース。デザインとプログラミング両方のスキルを身につけることができます。PhotoshopとIllustratorのほか、HTML、CSS、JavaScript、Dreamweaverのスキルを習得することができます。受講料は36万7,400円(税込)。授業数は24回で、期間は3~4か月が目安となります。

Webデザイナー総合コース

即戦力として活躍すべく、クオリティとスピードを磨き上げることに重きを置いたコースです。「Webデザイナーコース」で習得できる6つのスキルに加え、レスポンシブWebデザインの手法や、Webサイトの企画・デザイン・コーディングまで一連の制作過程を実践してマスターすることができます。受講料は76万760円(税込)。授業数は44回で、期間は6~8か月が目安となります。

Webデザイナー検定コース

「Webクリエイター能力認定試験」の資格取得を目指すコースです。「Webデザイナーコース」で習得できる6つのスキルに加え、Webクリエイター資格対策がカリキュラムに組み込まれています。受講料は42万6,800円(税込)。授業数は26回で、期間は3~4か月が目安となります。

Webデザイナー転身コース

グラフィックデザインのスキルが既にあり、Webデザイナーに転身したい方のためのコースです。HTML、CSS、JavaScript、Dreamweaverのスキル習得に加え、レスポンシブWebデザインの手法や、Webサイトの企画・デザイン・コーディングまで一連の制作過程を実践してマスターすることができます。受講料は63万9,320円(税込)。授業数は32回で、期間は4~6か月が目安となります。

まずは無料カウンセリングに参加してみよう!

27年以上の歴史を持ち、多数のクリエイターを輩出しているインターネット・アカデミー。Web制作会社が母体のため即戦力の育成に強みがあるほか、キャリアサポート体制も万全です。そんなインターネット・アカデミーが気になった方は、まずは無料カウンセリングに申し込みをしてみましょう。

学びの希望に合わせて、キャリアカウンセリングやレッスンを無料で体験することができます。また、カリキュラムの詳細や卒業生の近況、業界の最新動向などが掲載されたパンフレットも用意されているので、そちらもあわせて活用するとよいでしょう。

インターネット・アカデミーの画像

インターネット・アカデミー

キャリアサポートが充実!豊富な実績を持つWeb専門スクール

公式サイトで詳細を見る

インターネット・アカデミーの口コミ評判を集めました

安室秀一

勉強しやすい環境

2年ほど前からお世話になってます。好きな時間にオンライン講座を受講することができたり、ライブ授業も開催されているため勉強しやすい環境です。また、わからない点があったときは直接講師へ質問できるのでとても重宝しております。

引用元:https://www.google.com/

インターネット・アカデミーは、自分の生活に合わせて学習しやすいようですね。講師に直接質問しながら、内容の理解を深めていきましょう。インターネット・アカデミーは、WEB制作会社が母体となっているため、実践的な内容を学ぶことができます。卒業後すぐにデザインの現場で働きたい方やフリーランスとして活動したい方に役立つ講義になっているのではないでしょうか。

yasuhiro fukabori

講師の対応が丁寧

最近どんどん受講内容がアップデートされていて嬉しいです。講師の方とマンツーマンで授業を受けることもできるし、どう勉強していくか自分の好きなようにできて助かります。講師の方の対応も丁寧です。

引用元:https://www.google.com/

こちらの投稿者さんは、インターネット・アカデミーで順調に勉強されているようですね。常に良い内容にアップデートしていこうという姿勢は評価できると思いました。インターネット・アカデミーでは、好きな講座を自由に組み合わせられるコースも用意されています。自分の状況に合ったものを選び、充実した日々を過ごしてくださいね。

サイト内検索

おすすめWEBデザインスクールランキング

イメージ1
2
3
4
5
スクール名日本デザインスクールインターネット・アカデミーヒューマンアカデミーシーライクスデジタルハリウッドstudio by lig
特徴卒業後も続くコミュニティが魅力!短期間でプロを目指せるスクールキャリアサポートが充実!豊富な実績を持つWeb専門スクール多面的なサポート制度の完備で、初めての方でも安心!定額・学び放題が魅力!女性限定のキャリアスクールWeb制作会社と専門スクールの強みを生かした講座内容が魅力
詳細リンク