iNTERCROSS(インタークロス)の口コミや評判

公開日:2022/11/01

iNTERCROSS(インタークロス)の画像
iNTERCROSS(インタークロス)
(株式会社インタークロス)
住所:宮崎県宮崎市宮崎駅東3-7-1
TEL:0985-55-0963

生まれ育った街でそのまま就職する人もいれば、都会を離れて地元に戻って転職したい人もいます。宮崎で転職したい人が利用しているのがiNTERCROSS(インタークロス)です。求人の紹介だけでなく、職業訓練としてデザインスクールも運営しているのが大きな特徴です。そこで今回は、iNTERCROSSの特徴について解説しましょう。

宮崎で地元の求人・転職を支援する会社

iNTERCROSSは、宮崎で転職したい人を支援しています。まずはiNTERCROSSとはどんな会社なのか解説しましょう。

宮崎に特化した転職情報

事務の補助や人事広報、デザイナーなど、さまざまな職種の求人を取り扱っています。遠方からUターンする人、専門性を活かしてより年収をアップさせたい人、新しい仕事にチャレンジしたい人など、人によって希望はさまざまです。正社員からパートまで、スキルや経験に合った求人を紹介してくれるので、家庭と仕事を両立したい人も、スキルアップしたい人も、希望に合う求人が見つかるでしょう。転職希望者は費用を支払う必要はありません。

経験豊富なアドバイザーが対応

宮崎の企業を知り尽くしたキャリアアドバイザーが対応しています。どのスタッフも人材採用や人材育成に関して15年以上の経験をもつベテランです。一人ひとりの希望をヒアリングして、しっかり向き合ってサポートしてくれるので安心して相談できるでしょう。利用者からの評判もよく、ここ数年は過去の利用者からの紹介で登録する人が増えています。

企業を選ぶポイントを教えてくれるだけでなく、希望に応じて職務経歴書のアドバイスも受けられます。また、入社時期や年収などの雇用条件を企業に確認し、状況に応じて交渉も行ってくれるのです。無理に応募を進められることもなく、自分のペースで転職活動したい人も安心して利用できるでしょう。

宮崎に特化した転職サービスを提供

iNTERCROSSでは、宮崎だけに特化した転職サービスを提供しています。宮崎で転職を検討する人たちが利用していますが、主に20代~40代の男女が登録しています。宮崎県内でおよそ5,000社とネットワークをもち、1,500社以上の取引実績があるようです。幅広いネットワークを活かして、ほか社では取り扱っていない求人や、Webに掲載していない非公開求人情報も多数提供しています。また、転職先の候補となる企業について、業績や課題などの情報も可能な限り利用者に伝えています。

Webデザインスキルが身につくデザインスクールを運営

iNTERCROSSでは、職業訓練としてWebやデザインのスキルを身につけるためのスクールも運営しているようです。

デザインのプロを目指す

Webやデザインのスキルを身につけられる、宮崎キャリアデザインスクールを運営しています。2006年に開校して依頼、これまでに1,000名以上が学びました。修了生の多くがWebやデザイン系だけでなく、さまざまな分野で活躍しています。Webやデザインのスキルを必要としているのは、IT企業や制作会社だけではありません。いまや多くの企業がネットショップやHPを運用していることから、小売業やサービス業など、さまざまな業種でデザインスキルは活かせます。国や自治体が提供する求職者支援制度を利用するため、無料で受講できます。

専門家が直接指導

広告・マーケティングなどの分野で実績を積んできた専門家やクリエイターなど、現役のプロが指導しているようです。6か月間しっかり学べるからこそ、実践的な技術と知識が習得できます。求人・転職を支援する会社だからこそ、これまでに培ったノウハウを活かして就職支援もしてくれます。

企業との豊富なネットワークあるので、在学中から会社説明会や職場見学会などに参加でき、勉強しながら転職活動できるのです。20代と30代を中心として、幅広い年齢層の人が学んでおり、これまでの受講者の大半がデザイン未経験者でした。過去に学んだ経験があるがプランクがある人、独学で学んできた人がスキルアップを目指して受講している人もいます。未経験からデザイナーに転身した人や、プロのWebクリエイターに転身した人など、多くの修了生が活躍しています。

実践的なカリキュラム

スクールでは、すぐに現場で活かせる内容を中心としてカリキュラムを組んでいるようです。Webの基本であるHTMLやCSSの知識から、PJPやJavaScriptのスキルも身につけます。デザインの授業では、Photoshop・Illustratorなどの基本的な操作から学べます。検索エンジン対策やWeb解析、ネット広告などの、Webサイトやのための知識も学べるようです。

また、制作技術を学ぶだけではなく、アイデアを発表する機会も設けています。ネットショップ運営やネット広告の運用などの仕事で活かせる、考える力も身につくでしょう。さらに、カリキュラムの後半には、企業実習を行います。実際に企業の業務を担当することで、より現場で役立つ実践スキルが身につきます。企業実習をきっかけに、実習先の企業へ就職する受講生もいるようです。

まとめ

今回の記事では、宮崎にあるiNTERCROSSの特徴について解説しました。宮崎で転職したい人なら、応募や選考に関わる個別サポートが受けられます。また、いまや多くの企業でデザインスキルをもつ人材が必要とされています。デザインスクールも運営しているので、手に職をつけてデザイン関係の仕事に転職したい人にはぴったりですね。気になった人は一度問い合わせてみてください。

おすすめのWEBデザインスクールランキング

イメージ1
2
3
4
5
スクール名日本デザインスクールインターネット・アカデミーヒューマンアカデミーシーライクスデジタルハリウッドstudio by lig
特徴卒業後も続くコミュニティが魅力!短期間でプロを目指せるスクールキャリアサポートが充実!豊富な実績を持つWeb専門スクール多面的なサポート制度の完備で、初めての方でも安心!定額・学び放題が魅力!女性限定のキャリアスクールWeb制作会社と専門スクールの強みを生かした講座内容が魅力
詳細リンク

おすすめ関連記事

サイト内検索