Webデザインスクールの費用相場と安く利用するコツについて解説!

公開日:2023/03/15

Webデザイナーになりたい、と思っても、何から始めていいのかわからない、という人は案外いるものです。ちょっとした情報の後押しがあれば、人はスッと歩いていけるもの。そこで今回は、Webデザイナーを目指し、どんな学校にしようか迷っている方に、だいたいの費用相場を解説します。今後の学校選びの手がかりにしてみてください。

Webデザインスクールの費用相場

Webデザインスクールの費用相場は、大まかにいって、10万円~80万円近くになるものまで幅広くそろっています。通学型か、オンライン型かによって、金額に開きが出てくるのが特徴です。

だいたい20万円~30万円ぐらいの料金設定が主流で、入会費プラス受講料が内訳の基本。通学よりもオンラインのほうが、より費用をおさえられる傾向があります。

だいたいの費用相場がわかったら、次に問題になるのが、Webデザイナーになるためにどんなデザインスクールを選ぶべきか、ということです。通学するのか、それともオンラインでやるのか、今後の人生を占う2択に迫られます。

通学型のメリットは、授業スタイルで学ぶため、共通の目的をもった仲間といっしょに勉強でき、向上し合えること。カリキュラム面でも、必要なことを無駄なく学べる効率的なものが用意されています。

以上、紹介した要点を参照しながら、希望するデザインスクールの受講費用を見つめ直し、ライフスタイルに合わせた現実的なやり方を選択することです。

Webデザインスクールの費用を安く抑える方法

できるだけ費用を抑えたいという方には、もともと低料金設定のWebデザインスクールを選ぶのもひとつの方法です。最近では、ニーズの高まりもあり、コストパフォーマンスに優れたところも出てきて、利用者にとって歓迎すべき世の中になりつつあります。

これ以外には、各デザインスクールが実施する割引サービスを使うのもいい手段でしょう。たとえば、対象プラン限定で5%オフ、無料カウンセリング講座の受講で1万円オフといったものもあったりします。志望するデザインスクールにどんな割引サービスがあるのか、チェックしてみてください。

一般教育訓練給付金制度を活用するのも賢い方法です。これは、厚生労働省が指定した講座修了後、10万円を上限に受講料の20%がキャッシュバックされるシステム。

雇用保険で3年以上の被保険者期間のある人が対象となっています。もし条件を満たした上で、候補とするデザインスクールに対象講座があれば、一度は検討してみたいところです。

Webデザインスクールを費用だけで選ぶのはNG

前項で低料金のデザインスクール選びについて紹介しましたが、一方で気をつけるべき点もあります。費用だけに注目して選ぶと、思いもよらぬ落とし穴にはまることもあるので、注意が必要です。

たとえば、割安なオンライン型デザインスクールの場合、質問できるサポート体制が整っていないこともあり得ます。勉強を進めていくと、当然のことながら、疑問点がいくつも浮かんでくるものです。未消化のまま放置しておくと、いざ実戦の現場で活動したとき、予期せぬミスにもつながりかねません。

講座修了後、転職やフリーランスを目指しているのに、フォローする環境がそろっていないのも問題です。また、学べるのは基礎的なことばかりで、実務的な技術をあまり教えてくれない、というのも困ったことになります。

あるいは、こんなケースもあるかもしれません。本当なら通学するほうが性に合っているのに、低料金だけで、しっくりこないオンライン型を選んだりするのも本末転倒といっていいでしょう。

自身の趣向や個性にふさわしいところでなければ、夢や憧れの実現も滞るばかりで、いっこうに前に進めません。人生の貴重な時間を無駄にしてしまうことにもなります。

痛恨のミスを防ぐためには、まずは、目的を明確化することです。別の会社に転職してやっていくのか、それとも、専門性の高いフリーランスで活動しようとしているのか。ゴール設定の違いで身につけるべきスキルも変わり、勉強すべき場所も決まってきます。

費用面も考慮しながら、自分にとって必要なことが学べるかどうかを基準にして、デザインスクールを選んでみてください。

まとめ

Webデザイナーの必要性とともに、関連する知識と技術を習得するためのWebデザインスクールもまた、数多く登場するようになりました。迷うほどにたくさんある中で、どこを選ぶべきか、という問題は、実際に勉強する以外で、もっとも重要なプロセスといっていいかもしれません。

できるなら、自分に合ったところをベストチョイスしたいところです。そのためには、あらかじめ大まかな費用相場を頭に入れ、比較検討して選ぶことが大事です。

今回の記事では、一般的な費用相場、割引サービスや教育訓練給付金制度の利用といった安く抑えるコツ、さらに、費用だけでスクールを選ぶことのリスクについても紹介しました。経済的事情は人それぞれ、限られた条件の中でも、最適な道を選んで将来に向かって歩んでいきたいものです。

おすすめのWEBデザインスクールランキング

イメージ1
2
3
4
5
スクール名日本デザインスクールインターネット・アカデミーヒューマンアカデミーシーライクスデジタルハリウッドstudio by lig
特徴卒業後も続くコミュニティが魅力!短期間でプロを目指せるスクールキャリアサポートが充実!豊富な実績を持つWeb専門スクール多面的なサポート制度の完備で、初めての方でも安心!定額・学び放題が魅力!女性限定のキャリアスクールWeb制作会社と専門スクールの強みを生かした講座内容が魅力
詳細リンク

おすすめ関連記事

サイト内検索