ZeroPlus(ゼロプラス)
ZeroPlusは、年間500人のエンジニアを輩出するプログラミングスクールです。カリキュラムを終えれば「実務レベル」のスキルが身につくだけでなく、卒業後の就職までサポートしてくれるのはZeroPlusの大きな魅力といえるでしょう。
基本情報
スクールの特徴 |
フリーランス特化型のプログラミングスクールで在学中にデビューしている人も多数 |
講義の特徴 |
実務レベルにこだわったカリキュラムの反転学習形式 |
受講料例 |
■オンライン(集団):54万7,800円(税込)
■オンライン(個人):71万2,800円(税込) |
サポート内容 |
・中級者向けの特別講義
・レッスンとは別で毎週の勉強会
・オンラインチャットツールでの質問対応
・案件サポート
・転職支援
・講演・交流会 など |
習得できるスキル |
ブログサイト制作・CMS化、WordPress、コーポレートサイト制作、ライブラリGSAPを使ったアニメーション、デザイン・コーディングなどのWeb制作の全工程をカバー |
受講期間 |
4か月~10か月 |
受講形態 |
マンツーマン、グループ(少人数制) |
受講方法 |
オンライン |
お問い合わせ |
WEB、電話
|
会社概要 |
ZeroPlus(ゼロプラス)
東京都豊島区南池袋3丁目13-5 池袋サザンプレイス6階 |
isa PCスクール
isa PCスクールは、首都圏に12校の校舎を持つ個別指導のパソコンスクールです。授業方法は「通学」と「オンライン」どちらでも自由に選択することが可能なので、受講生に合ったスタイルでパソコンスキルを向上させることができます。
基本情報
スクールの特徴 |
アドビ認定講師による資格取得も目指せる完全オーダーメイド授業のスクール |
講義の特徴 |
最新技術をオリジナル教材とプロ講師の指導で身につけ、実際の仕事のシミュレーションも実施 |
受講料例 |
■Web.DTPデザイナーエキスパートコース:61万6,000円(税込)
■Webデザイナー総合Proコース:55万5,500円(税込)
■WebデザイナーProコース:44万円(税込)
■Web制作マスターコース:30万8,000円(税込) など |
サポート内容 |
・完全フリータイム制
・ISAセミナーの実施
・授業体験セミナー
・個別カウンセリング
・転職サポート
・教育訓練給付金制度 など |
習得できるスキル |
Photoshop、Illustrator、Dreamweaver、HTML、CSS、キャリアアップ演習 for Web、WEBサイト制作&ポートフォリオ作成、スマホサイト&ポートフォリオ作成など |
受講期間 |
■Web.DTPデザイナーエキスパートコース:180時間
■Webデザイナー総合Proコース:170時間
■WebデザイナーProコース:149時間
■Web制作マスターコース:98時間 など |
受講形態 |
マンツーマン |
受講方法 |
オンライン、通学 |
お問い合わせ |
WEB、電話
|
会社概要 |
isa PCスクール
新宿校:東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー6F |
テックキャンプ(ウェブデザイン部門)
テックキャンプは、未経験からでもプログラミングやITエンジニアなども目指すことのできるスクールです。オンラインのみで完結できる「短期集中」と「夜間・休日」スタイルの2つのプランも用意されているため、本業をやりながら自身のライフスタイルに合わせて学ぶことができます。
また現場で使える即戦力を学べるため、オリジナルアプリを開発し、リリースまで行えるスキルを身につけることも可能です。
基本情報
スクールの特徴 |
6万名が選んだ受講者数No.1プログラミングスクール |
講義の特徴 |
未経験から10週間でITエンジニアになることができる |
受講料例 |
短期集中スタイル×オンラインプラン
【分割回数48回】
・初回支払い 2万380円(税込)
・2回目以降 1万9,600円(税込)
【一括料金】
65万7,800円(税込) |
サポート内容 |
・厚生労働省指定講座専門実践教育訓練給付制度がある
・学習後マンツーマンでのキャリアサポート
・実践的な面接対策
・無制限のオンライン質問対応
・専属トレーナーによるサポート
・全額返金保証あり など |
習得できるスキル |
HTML、CSS、サービス設計、ネットワークサーバー構築、SQL・データベース、webサイト開発など |
受講期間 |
10週間~6か月 |
受講形態 |
マンツーマン、グループ |
受講方法 |
オンライン、通学 |
お問い合わせ |
WEB、電話
|
会社概要 |
テックキャンプ
東京都渋谷区円山町19番1号渋谷プライムプラザ12階 |
ウェブデザインスタジオ山梨
ウェブデザインスタジオ山梨は、山梨のクリエイティブ業界を支えており、卒業生の多くがデザイン事務所、出版社、マスコミ、放送局、印刷所、ネットショップ、写真館、広告代理店で活躍しています。
コースも初心者向きから上級者向きまで3コースが取り揃えられており、講師陣はキャリア10年以上の現役クリエイターもしくはキャリア5年以上の現役クリエイターでマイクロソフト認定トレーナー(MCT)資格所有者を最低条件としており、就職率も高いことが特徴です。
基本情報
スクールの特徴 |
ソフトやプログラムごとに学ぶことも可能 |
講義の特徴 |
現場で活躍しているデザイナーやクリエイターから学べる |
受講料例 |
Webサイト(ホームページ)構築講座:16万6,000円
など |
サポート内容 |
・無料体験レッスンあり
・お試しショートコースあり
・スクール給付金20%キャッシュバックあり
・通信教育講座、eラーニング
・就職サポートデスク
・就職支援セミナー
・山梨県内・東京の求人情報収集サポート
・企業からの求人受付・人材紹介
・無料カウンセリング など
|
習得できるスキル |
Photoshop、Illustrator、Dreamweaver、WEBデザイン、DTPデザイン、HTML/CSS、WordPressなど |
受講期間 |
プロフェッショナルデザイナークラス:【WEBコース】200時間/【DTPコース】190時間
|
受講形態 |
グループ |
受講方法 |
オンライン・通学 |
お問い合わせ |
WEB、電話 |
会社概要 |
ウェブデザインスタジオ山梨
山梨県甲府市相生1-16-23 |
デイトラ
デイトラは、日本初のSNSから生まれたオンラインスクールです。現場の実務のフォーカスしたカリキュラムで基本的にはオンライン上で自習形式で学んでいきます。
本当に必要なものだけを取り入れたカリキュラムであるため、業界最安級な点もメリットのひとつです。
基本情報
スクールの特徴 |
業界最安クラスの料金を実現している |
講義の特徴 |
知識の習得のためのものだけでなくWEBスキルで仕事をするためのカリキュラムも用意されている |
受講料例 |
Webデザインコース 9万9,800円(税込)など |
サポート内容 |
・無料の体験講座
・質問し放題1年間
・カリキュラム閲覧無制限
・質問チャットの設置
・仲間と繋がれる専用チャットスペース
・転職支援サポート
・webセミナーの勉強会 など |
習得できるスキル |
HTML/CSS、Bootstrapを使ったスピードサイト制作、jQuery、SCSS、PHP、WordPressのオリジナルテーマ制作・サイト制作など |
受講期間 |
90日間 |
受講形態 |
自習形式 |
受講方法 |
オンライン |
お問い合わせ |
WEB |
会社概要 |
デイトラ
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 |
Winスクール
Winスクールは、学びを通してキャリアアップのサポートをしているパソコンスクールです。年間1万7千人以上の受講者数を誇るスクールで時代のニーズに合った講座が300以上用意されています。
そのため、数多くの企業研修にも選ばれるほど確かなwebデザイナースキルを身につけることができます。
基本情報
スクールの特徴 |
北海道から鹿児島まで全国に教室を展開 |
講義の特徴 |
年間1万7,000人以上を指導している講師がひとりひとりをサポートする |
受講料例 |
■WebスタンダードPlus:27万1,700円(税込)
■WEBデザイナーPlus:32万4,500円(税込)
など |
サポート内容 |
・就職、転職サポート
・授業の自由予約制
・全国約50校の教室ですべての講座を受講可能
・受講料の最大20%が支給される「個人向け」の教育訓練給付制度や、研修の費用対効果を大幅にアップする「企業向け」の人材開発支援助成金制度あり
・入学特典としてソフトが受講生特別価格で購入可能 など |
習得できるスキル |
Photoshop、ホームページ制作(HTML5 & CSS3・スマホサイト制作)、デザイン制作 |
受講期間 |
■WebスタンダードPlus:最長6か月(66時間)
■WEBデザイナーPlus:9か月(87時間)
など |
受講形態 |
グループ(少人数制の個別指導) |
受講方法 |
オンライン・通学 |
お問い合わせ |
WEB、電話 |
会社概要 |
Winスクール
京都市下京区烏丸通七条下ル東塩小路町719京都駅前SKビル4F |
LogicalDesignThinking(ロジカルデザインシンキング)
LogicalDesignThinkingは、開校10年目をむかえ、生徒数も800人以上を誇るwebデザインスクールです。デザイン事務所の代表自らが中心となって講師を担当し、完全マンツーマン形式で指導を行っていきます。
ひとりひとりに合わせたカリキュラムとなっており、現場で求められる能力と知識を提供し、デザイン業界の即戦力な人材に育てていきます。
基本情報
スクールの特徴 |
WEBデザインに加えて紙のデザインについても教えてもらえる |
講義の特徴 |
センスに頼らず論理的に指導している |
受講料例 |
■WEBデザインパーソナルレッスン:52万9,000円(税込)
■グラフィックデザインパーソナルレッスン:34万6,000円(税込)
■プロデザインパーソナルレッスン:19万8,000円(税込) など |
サポート内容 |
・完全マンツーマンレッスンで個々のレベルに合わせた学習ができる
・ポートフォリオ作成・添削を中心とした就職活動のバックアップ体制
・分割払い・カード払いにも対応可能
・教室のパソコンを自習で利用可能
・LINEやZoomでの質疑応答
・無料カウンセリングあり
・体験レッスンの実施 など |
習得できるスキル |
ポートフォリオ作成、デザイン制作、WEBサイト作成、Illustrator、Photoshop、Dreaeweaver、Brackets、HTML、CSS、jQuery、レスポンシブコーディング、WordPress、WEBマーケティング、SEO対策、InDesign、本の作成など |
受講期間 |
■WEBデザインパーソナルレッスン:69時間
■グラフィックデザインパーソナルレッスン:45時間
■プロデザインパーソナルレッスン:24時間 など |
受講形態 |
マンツーマン |
受講方法 |
オンライン・通学 |
お問い合わせ |
WEB、電話 |
会社概要 |
LogicalDesignThinking(ロジカルデザインシンキング)
大阪市西区江戸堀1-7-13 倉庵ビル203号 |
iNTERCROSS(インタークロス)
iNTERCROSSは、宮崎に特化した転職サービスを提供しており、事務の補助や人事広報、デザイナーなど、さまざまな職種の求人を取り扱っています。その中でWeb・デザインのスキルを身につけるための職業訓練としてスクールを運営しています。
転職サービスのネットワークを活かして、受講者を対象とした職場見学会や会者説明会などに参加でき、学びながら転職活動をスタートできます。
基本情報
スクールの特徴 |
1,000名以上の受講生が企業に採用されている |
講義の特徴 |
求人・転職支援会社としてのノウハウを活用 |
受講料例 |
記載なし |
サポート内容 |
・ノウハウやネットワークを活かした転職活動支援
・国や自治体が提供する求職者支援制度の利用が可能
・在学中から会社説明会や職場見学会などに参加可能 など |
習得できるスキル |
HTML・CSS、Photoshop、Illustrator、PHP、JavaScript、検索エンジン対策、Web解析、ネット広告など |
受講期間 |
6か月 |
受講形態 |
グループ |
受講方法 |
通学 |
お問い合わせ |
WEB、電話 |
会社概要 |
iNTERCROSS(インタークロス)
宮崎県宮崎市宮崎駅東3-7-1 |
Desi(デジ)
Desiは、すぐに使えるスキル獲得を最優先しているスクールです。1日6時間で完結する短期集中型の講習となっており、初心者からでも学びやすい環境となっています。
入会金や教材費も一切なく、受講費のみのシンプルな料金体系です。実際に現場で必要とされる機能や技術が講座の中に取り入れられており、復習もしやすい仕組みとなっています。
基本情報
スクールの特徴 |
知識を1日で身に着けられる |
講義の特徴 |
基礎からじっくり学んでいける |
受講料例 |
■Web講座セット
Premiere & After Effects 入門セット:2万6,400円 など |
サポート内容 |
・カスタマイズ講習や訪問講習、出張講習などにも対応
・ひとりひとりに合わせた希望のOSの端末で学ぶことができる
・受講費のみの費用 など |
習得できるスキル |
Photoshop、Illustrator、Dreaeweaver、InDesign、Premiere & After Effects、Webデザインなど |
受講期間 |
■Premiere & After Effects 入門セット:6時間(3時間 × 2講座)
■Webデザイン 3講座セット:18時間(6時間 × 3講座)
■Webデザイン 5講座セット:24時間(6時間 × 3講座/3時間 × 2講座) など |
受講形態 |
グループ(最大11名まで) |
受講方法 |
オンライン(通学は大阪校、東京校ともに2023年1月31日で閉校) |
お問い合わせ |
WEB |
会社概要 |
本社/東京オフィス
東京都港区虎ノ門3-4-7 虎ノ門36森ビル |
AVIVA PRO(アビバプロ)
AVIVAは1995年からパソコン教室を運営する老舗のスクールで、パソコン初心者向けからMicrosoft office、クリエイティブ、CAD、デザインなど、ITスキルを習得できます。そのAVIVAから2015年に新ブランドとしてスタートしたのがAVIVA PROです。
ITエンジニア養成することを目的としてお客さんの目的に合わせた学習プランを作成して学習していきます。
基本情報
スクールの特徴 |
未経験でも受講満足度97.9%を誇る |
講義の特徴 |
実務のデザインスキル、業務を効率化する方法を未経験でも学習できる動画授業 |
受講料例 |
記載なし |
サポート内容 |
・繰り返し学習が可能
・無料体験セミナーがある
・資料請求と無料体験を行うと入学金が0円になる |
習得できるスキル |
Photoshop、Illustrator、カンプ制作、HTML・CSS、JavaScript、webデザインなど |
受講期間 |
3か月~ |
受講形態 |
グループ |
受講方法 |
オンライン・通学 |
お問い合わせ |
WEB、電話 |
会社概要 |
AVIVA PRO(アビバプロ)
東京都中央区銀座4丁目12-15歌舞伎座タワー15F |
アートビスケットWebデザインスクール
アートビスケットWebデザインスクールは、デジタルデザインを創作、制作、レンタル、販売、技術指導のすべてを行っています。プライベートレッスン指導を行っており、初心者だけどグラフィックデザイナーを目指したい方を大歓迎しています。
通学でもオンラインでも受講が可能で基礎から応用、そしてデザイン技法までも提供しています。
基本情報
スクールの特徴 |
プライベートレッスンなので自分に合った指導をしてもらえる |
講義の特徴 |
修了後も頼れる |
受講料例 |
■webデザイン
ビジネスコース:8万9,760円
プロコース:17万9,520円
WordPressコース:8万9,760円 など |
サポート内容 |
・無料体験レッスンあり
・有料でPCとAdobeソフトの貸し出し可能
・受講期間中の一時休会が可能
・個々に合わせたさまざまな指導方法を実践
・Webデザイン技能士1〜3級の受験希望者への徹底指導 など |
習得できるスキル |
Dreaeweaver、 Sublime Text、Photoshop、Illustrator、WordPress、Cyberduck (for Mac)、FFFTP (for Windows)、webデザインなど |
受講期間 |
■webデザイン
ビジネスコース:24回(2か月~4か月)
プロコース:48回(6か月~12か月)
WordPressコース:24回(2か月~4か月) など |
受講形態 |
マンツーマン |
受講方法 |
オンライン・通学 |
お問い合わせ |
WEB、電話 |
会社概要 |
アービス株式会社
京都市北区紫竹下芝本町79 |
WeRuby
WeRubyは、市場価値の高い専門的スキルとビジネススキルを身につけられる、女子大生限定のキャリアデザインスクールです。WeRubyでは忙しい女子大生に向けたカリキュラム構成とサポートが徹底しています。
スキルの習得だけでなく就活対策にも重点を置いているのが特色といえます。
基本情報
スクールの特徴 |
受講者数2,000名以上の女子大生限定のキャリアデザインスクール |
講義の特徴 |
市場価値の高いスキルを身につけられる2つのコースをストーリー形式で学べる |
受講料例 |
10万9,780円(税込) |
サポート内容 |
・無料のオンライン説明会の実施
・質問や相談できる勉強会を週6で実施
・毎日チャットで質問ができる
・月1回のグループコーチング
・ほかの受講生と交流できるオンラインスペースやイベントの実施
・スキルアップ講座の定期開催
・先輩社会人への定期的な相談会の実施 |
習得できるスキル |
webサイト・広告、SNSバナーの企画・制作・発注、Photoshop、マーケティング戦略、webライティング、SNSマーケティング、SEOなど |
受講期間 |
3か月 |
受講形態 |
自習形式 |
受講方法 |
オンライン |
お問い合わせ |
WEB、メール |
会社概要 |
株式会社アウローラ
東京都渋谷区千駄ヶ谷2丁目1-8 Barbizon8 4F |
Udemy(ユーデミー)
Udemyは、米国で設立・運営しているオンライン学習プラットフォームです。18万5,000以上もの講座があり、メインジャンルは開発・ビジネススキル・財務会計・ITとソフトウェア・自己啓発・趣味実用ホビーなど13あり、さらに各ジャンルで中項目や小項目にわけられてすべての項目を合わせると約500種類あります。
個人だけではなく企業の研修にも利用されており、法人向け研修サービス「UdemyforBusiness」が国内のおよそ100社の企業に利用されています。
基本情報
スクールの特徴 |
世界中の講師が数千万人の受講生を指導している |
講義の特徴 |
すべてのコースが30日間返金保証付き |
受講料例 |
■未経験からプロのWebデザイナーになる! 400レッスン以上の完全マスターコース:2万4,000円
■WEBデザイナーになりたい人のための【WEBデザイン入門講座】:2万7,800円
■Webデザイナーのキャリアを未経験からスタートするためのオールインワン講座:2万7,800円 など |
サポート内容 |
・30日間の返金保証
・オンライン上のチャット機能で質問が可能
・毎月新たな講座が追加され、講座のラインナップは10万講座以上
・学びたい講座のみを購入する買い切りシステム など |
習得できるスキル |
Photoshop、webグラフィックデザイン、HTML・CSS、コーディング、webページ制作など |
受講期間 |
■未経験からプロのWebデザイナーになる! 400レッスン以上の完全マスターコース:41.5時間
■WEBデザイナーになりたい人のための【WEBデザイン入門講座】:11時間
■■Webデザイナーのキャリアを未経験からスタートするためのオールインワン講座:19.5時間 など |
受講形態 |
自習形式 |
受講方法 |
オンライン |
お問い合わせ |
記載なし |
会社概要 |
株式会社ベネッセコーポレーション
岡山県岡山市北区南方3-7-17 |
Tribes20スクール
「最短距離でプロになる!本気で学べるデザインスクール」でおなじみなのがTribes20スクールです。プロクリエイターを育成する、デザイン会社直営のスクールであり、話題沸騰中です。
挫折させないためのサポート体制も確立されており、オンラインプロ育成レッスンもあります。
基本情報
スクールの特徴 |
20年以上の実績がある |
講義の特徴 |
完全マンツーマンかつオーダーメイドカリキュラム |
受講料例 |
入学金2万円
■Illustratorクラス
ライトプラン4万6,200円(税込)/プレミアムプラン10万5,600円(税込)
■Photoshopクラス
ライトプラン4万6,200円(税込)/プレミアムプラン10万5,600円(税込)
■html/cssプロフェッショナルクラス
ライトプラン4万6,200円(税込)/プレミアムプラン18万7,000円(税込) など |
サポート内容 |
・オンラインでも完全マンツーマン授業
・無料特典講座の充実
・就職サポート
・Windows/Mac どちらでも対応
・無料セミナー・オンラインイベントの実施
・永久制作サポート
・クリエイターコミュニティ
・LINEまたはメールでの質問可能
・宿題は実際の案件の素材を使用 など |
習得できるスキル |
Illustrator、web制作、Photoshop、HTML/CSSコーディングなど |
受講期間 |
■Illustratorクラス
ライトプラン:8回(動画視聴期限6ヶ月)
プレミアムプラン:2時間×8回(動画視聴期限1年間)
■Photoshopクラス
ライトプラン:8回(動画視聴期限6ヶ月)
プレミアムプラン:2時間×8回(動画視聴期限1年間)
■html/cssプロフェッショナルクラス
ライトプラン:8回(動画視聴期限6ヶ月)
プレミアムプラン:2時間×10回(動画視聴期限1年間) など |
受講形態 |
マンツーマン |
受講方法 |
オンライン・通学 |
お問い合わせ |
WEB、電話 |
会社概要 |
有限会社Tribes20
愛知県名古屋市中区大須2-3-4 |
Skillhub(スキルハブ)
Skillhubは、転職したい人やフリーランスになりたい人、起業したい人のために開かれているオンラインスクールです。初心者から学び始めることができ、無料で受講を始められるという点が大きな特徴となっています。
Webデザインに関するものとしては3つの講座が用意されており、初心者からでもプロを目指せるものとなっています。
基本情報
スクールの特徴 |
受講無料からスタートでき、初心者にもやさしく、YouTubeでも人気の高いスクール |
講義の特徴 |
有料講座だけではなく、13の無料講座、91レッスンが受け放題もある |
受講料例 |
■無料13講座
■有料講座
新Webデザインマスター講座:15万3,780 円(税込)
ILLUSTRATORとPHOTOSHOPでつくるランディングページ(LP)制作講座:10万9,780 円(税込)
WordPressパーフェクト講座:10万9,780 円(税込)
HTML/CSS/Javascript基礎マスター講座:10万9,780 円(税込) など |
サポート内容 |
・質問回数が無制限
・お仕事レベルの最終課題がある
・最終課題のデザインレビュー
・無料カウンセリングあり など |
習得できるスキル |
Photoshop、Illustrator、HTML/CSS、JavaScript、webデザインなど |
受講期間 |
30日間~ |
受講形態 |
自習形式 |
受講方法 |
オンライン |
お問い合わせ |
WEB |
会社概要 |
株式会社スキルハブ
東京都目黒区上目黒3丁目21-28 |
shfree(シュフリー)
shfreeはオンラインWEBデザインスクールであり、マンツーマンに特化しています。300名以上のWEBデザインをサポートしてきた実績があり、完全未経験から3か月後には報酬をもらいながら実務の経験ができます。
また料金のリーズナブルさも特徴であり、無駄のないカリキュラムで確かなwebデザインスキルを獲得できます。
基本情報
スクールの特徴 |
卒業後も役立つスキルのみを教えている利用満足度97%を誇るオンラインスクール |
講義の特徴 |
現役WEBデザイナーがマンツーマンで教えてくれる |
受講料例 |
9万円(税込) |
サポート内容 |
・無料カウンセリングあり
・月1回の定期ミーティング
・卒業後に実務に関われる
・1人ずつの専用のトークルームでの質疑応答 など |
習得できるスキル |
webデザイン、コーディング、WordPressなど |
受講期間 |
3か月 |
受講形態 |
マンツーマン |
受講方法 |
オンライン |
お問い合わせ |
WEB |
会社概要 |
不明 |
Schoo
Schooは、参加型生放送授業と、7,000本以上の録画授業から幅広いジャンルの学びを提供しています。生放送授業に関しては365日すべて無料で利用でき、双方向の授業のため、直接質問も可能です。
オープン会員とプレミアム会員があり、プレミアム会員であれば録画授業のダウンロードが可能のため、いつでも復習できます。
基本情報
スクールの特徴 |
会員登録だけで参加できる参加型生放送授業 |
講義の特徴 |
各業界をリードするトッププレーヤー講師によるライブ授業 |
受講料例 |
■オープン会員:0円
■プレミアム会員:980円/月 |
サポート内容 |
・チャットから講師に直接質問が可能
・無料会員でも授業に参加可能 など |
習得できるスキル |
webデザイン、プログラミングなど |
受講期間 |
各講座1時間程度 |
受講形態 |
グループ |
受講方法 |
オンライン |
お問い合わせ |
WEB |
会社概要 |
株式会社Schoo
東京都渋谷区鶯谷町2-7 エクセルビル4階 |
SAMURAIENGINEER(サムライエンジニア)
SAMURAIENGINEERは、未経験からでもITエンジニアを目指すことができ、最短で1か月というスピード学習も可能です。日本初のマンツーマン専門のプログラミングスクールであり、ひとりひとりのペースに合わせて学習を行っているため、受講生の途中離脱率はたったの2.1%です。
累計指導実績も3万5,000名以上を突破し、「なりたい」「作りたい」を実現できる独自の学習環境を提供しています。
基本情報
スクールの特徴 |
オリジナルWEBサイトの制作を重視した挫折しないプログラミングスクール |
講義の特徴 |
専属マンツーマンでのオリジナルカリキュラム学習 |
受講料例 |
Webデザイン 教養コース:39万6,000円 など |
サポート内容 |
・いつでも質問相談ができる
・転職保証コースがある
・無料カウンセリングがあり、特典も用意
・最大25%OFFの各種優待価格を用意
・講師とは別で学習コーチが在籍して受講者をサポート
・卒業後も教材・質問掲示板が無料で利用可能
・転職・就職サポートを受けられる
・受講生同士の交流イベントで情報交換 など |
習得できるスキル |
Adobe XD、Photoshop、HTML / CSS、WordPress |
受講期間 |
最短で1か月 |
受講形態 |
マンツーマン |
受講方法 |
オンライン |
お問い合わせ |
WEB |
会社概要 |
株式会社SAMURAI
東京都千代田区神田練塀町300番地 住友不動産秋葉原駅前ビル5F |
AkrosAcademy(アクロスアカデミー)
アクロスアカデミーは、1対1の個別指導です。オンラインでも教室でも、自分のそのときの課題に対して、熱心に向き合ってくれます。
また試したい方向けに月謝制も用意されているため、自身の生活スタイルに合わせて受講してみることができます。
基本情報
スクールの特徴 |
オンラインでも教室でも先生がつきっきりで教えてくれる挫折しないスクール |
講義の特徴 |
完全マンツーマンでわからないところはその場で解決でき、一人ひとりの目標に応じた指導 |
受講料例 |
■webサイト制作・実践:52万6,900円(税込)~95万7,000円(税込)
■DTPデザイナーからWebデザイナーへの転向:35万8,600円(税込)~65万7,800円(税込) など |
サポート内容 |
・無料カウンセリングあり
・無料パソコン教室付でパソコン選びの相談も可能
・企業研修の実施
・月謝制も導入されている |
習得できるスキル |
C/Java/PHP/git/HTML5/CSS3/JavaScript ES6/Wordpress/After Effect/XD/Photoshop/Illustrator/My SQL/Docker
/Google Analytics/Search Console/Data Potal/UI Design/UX Design/Graphic Design/Web Director など |
受講期間 |
■webサイト制作・実践:70時間~120時間
■DTPデザイナーからWebデザイナーへの転向:34時間~68時間 など |
受講形態 |
マンツーマン |
受講方法 |
オンライン・通学 |
お問い合わせ |
WEB |
会社概要 |
株式会社A-PLUS
東京都台東区東上野1丁目24−4 丸千第2ビル5F |
ぬるま湯デザイン塾
今回紹介するのは株式会社 Live 出版が運営する「ぬるま湯デザイン塾」というWebデザインスクールです。ぬるま湯デザイン塾では知識ゼロの未経験者でも大歓迎で、誰でも Web デザイナーを目指せるスクールをコンセプトとしています。
基礎編、実践編、特別編のコースが全15レッスン用意されており、Webデザイナーに必要なスキルを習得可能な内容となっています。
基本情報
スクールの特徴 |
日本マーケティングリサーチ機構による調査において5部門No.1を獲得 |
講義の特徴 |
基礎編・実践編・特別編合わせて15レッスンを用意 |
受講料例 |
記載なし |
サポート内容 |
・修了後も講師との専用チャットで永続的サポート
・セミナーや勉強会の開催
・無料セミナーの開催 |
習得できるスキル |
HTML / CSS、Photoshop、WordPress、webデザイン、ポートフォリオ作成など |
受講期間 |
記載なし |
受講形態 |
グループ |
受講方法 |
通学 |
お問い合わせ |
WEB、電話 |
会社概要 |
ぬるま湯デザイン塾(株式会社Live出版)
東京都千代田区神田東松下町41-1 H¹O神田603 |
RaiseTech(レイズテック)
レイズテックは、エンジニアになるためのスクールとして知られています。現場で求められる技術や知識、考え方を学ぶことができるので、最速で仕事ができるプロを目指せます。
授業を担当するのは現役のプロであるため、最前線の講師に教わることができます。
基本情報
スクールの特徴 |
半永久的なサポート体制がある |
講義の特徴 |
月単価80万円以上の現役講師が指導 |
受講料例 |
デザインコース:34万8,000円(税込) |
サポート内容 |
・無料のオンライン説明会の実施
・チャットや通話での質疑応答が可能
・希望をすれば個人面談も可能
・転職や案件獲得のサポート
・2週間のトライアル期間の設置
・「もくもく会」などの作業会やイベントの開催
・講師や他の受講生たちと情報交換ができる
・随時追加される動画教材を半永久的に見放題
・2週間全額返金保証 など |
習得できるスキル |
Photoshop、Illustrator、web・印刷物デザイン、デザイナーのポートフォリオなど |
受講期間 |
デザインコース:全16回 (週1回/1回あたり120分) |
受講形態 |
グループ |
受講方法 |
オンライン |
お問い合わせ |
WEB |
会社概要 |
RaiseTech(株式会社RaiseTech)
奈良県生駒市谷田町1265番地20号 |
nests(ネスト)
nestsは、制作会社がプロデュースをしているスクールです。業界に直結する人材を育てることを目指しており、さまざまなコースが用意されています。
受講をする形態は通学かオンラインか選べるようになっているので、仕事や学業との両立も叶えやすいことでしょう。
基本情報
スクールの特徴 |
年間4,000件以上のクリエイティブ案件を制作する株式会社ナディアなどの制作プロダクションが支援している |
講義の特徴 |
6か月で未経験者から経験者になれる |
受講料例 |
■Web Design スタンダードコース:入学金 5万5,000円(税込)/受講料 27万2,800円(税込)
■Web Design アドバンスコース(UIUX):入学金 5万5,000円(税込)/受講料 36万800円(税込) など |
サポート内容 |
・個別の就転職カウンセリング
・支援会社直結の求人/インターン紹介
・オンライン相談会、教室見学の実施 など |
習得できるスキル |
Adobe XD、Illustrator、Photoshop、サイトマップ作成、ワイヤーフレーム設計、HTML/CSS、JavaScript、WordPress、Google Analyticsなど |
受講期間 |
■Web Design スタンダードコース:6ヶ月・全21回
■Web Design アドバンスコース(UIUX):6ヶ月・全21回 など |
受講形態 |
グループ |
受講方法 |
オンライン・通学 |
お問い合わせ |
WEB |
会社概要 |
nests(株式会社NDH)
南青山教室:東京都港区南青山2-8-18 Gスクエア南青山 |
merino(メリノ)
merinoは福島県いわき市に教室があり、のどかな環境で Web デザインを学べるスクールです。地域密着型のWebデザインスクールであり、いわき市内の対応エリアであれば、無料の送迎サービスを用意しています。
実践形式のカリキュラムによって課題解決型の Web デザイナーを目指すことができます。
基本情報
スクールの特徴 |
ライフスタイルに合わせて自由にスケジュールを調整できる |
講義の特徴 |
クライアントの課題を解決できるクリエイターになるための実践型カリキュラム |
受講料例 |
■短期集中コース:4万9,800円/月(税込)、入学金 1万5,000円
■マイペースコース:1万7,800 / 月(税込)、入学金 1万5,000円
■メンターコース:4,980 / 月(税込) など |
サポート内容 |
・自習室・コワーキングスペースの利用
・授業外での質問、相談
・無料体験の実施
・制作現場を実際に見て、体験できる
・生活環境に合わせた自由なスケジュール組み |
習得できるスキル |
マーケティング、Webデザイン、エンジニアリング、ライティング、SEO / 解析、WEBディレクション、ビジネススキル、問題解決能力 など |
受講期間 |
■短期集中コース:6か月~8か月
■マイペースコース:受講者のペースによる(月4回)
■メンターコース:最低契約期間2か月 など |
受講形態 |
グループ |
受講方法 |
通学 |
お問い合わせ |
WEB、電話 |
会社概要 |
merino(メリノ)
福島県いわき市平赤井比良2−46 ワタキテナントC |
KENスクール
今回紹介するのは株式会社シンクスバンクが運営する「KENスクール」です。パソコンスクールとして開校したKENスクールはWebデザインやプログラミング、CADなど、パソコンに関わるスキルアップのためのコースが充実しています。
基本情報
スクールの特徴 |
開校から30年以上の実績がある |
講義の特徴 |
個別指導なのでどのような通い方でも着実に学べる |
受講料例 |
■Web基礎構築コース
Web Basicマスターコース:15万5,100円(税込)
Web実践コース:29万400円(税込)
■Web実践プロデザイングラフィック就転職総合コース:55万6,600円(税込)
■Web実践就転職総合コース:37万7,300円(税込) など |
サポート内容 |
・無料カウンセリング
・無料体験レッスン
・フリータイム制で複数の校舎を併用可能
・パソコンを無料開放しており、卒業後3ヶ月の間も自由に利用できる
・各種模擬試験の実施
・資格取得講座はすべて合格サポート制度付
・受講生管理システム
・Web/DTP部門を担当するプロの講師による作品カウンセリング
・「Adobe」「LPI-Japan」の正式なパートナースクールとして認定されており、 常に最新のバージョンソフトで学べる など |
習得できるスキル |
Photoshop、Illustrator、HTML/CSS、JavaScript/Ajax/jQuery、Dreamweaver、InDesign、スマートフォンデザイン、PHP、SEOなど |
受講期間 |
■Web基礎構築コース
Web Basicマスターコース:38時間
Web実践コース:71時間
■Web実践プロデザイングラフィック就転職総合コース:158時間(9か月)
■Web実践就転職総合コース:111時間(6か月) |
受講形態 |
マンツーマン |
受講方法 |
通学 |
お問い合わせ |
WEB、電話 |
会社概要 |
【新宿本校】
東京都渋谷区代々木2-9-2 久保ビル4F
|
Famm
今回紹介するのは株式会社Timersが運営する Famm スクールです。Famm は子供の写真動画サービスや育児費用の相談会付きの撮影会といった子育て家族に寄り添ったサービスを展開しているブランドです。
Fammでは育児中のママに特化した Web デザイナースクールも運営しています。
基本情報
スクールの特徴 |
卒業生は3,000人以上のママ専用学習コミュニティ |
講義の特徴 |
最短一か月でスキルを習得できる |
受講料例 |
ママ専用Webデザイン講座:17万3,800円(税込) |
サポート内容 |
・平日の午前中に開講し、オンラインで完結できる
・無料のシッターサービスあり
・講義外でもいつでも何度でも質問可能
・卒業後6か月まで無制限で質問できる
・卒業後の仕事が5件まで保証されている
・デザインソフトが約3万円分無料
・卒業後もIllustrator、SEO、WordPressなど無料で応用講座を受講可能
・専門家によるキャリアカウンセリング
・100スキルが無料で学び放題
・卒業生コミュニティへの招待 |
習得できるスキル |
HTML、CSS、Photoshop、WordPress、JavaScript、jQueryなど |
受講期間 |
最短1か月 |
受講形態 |
グループ(最大8人) |
受講方法 |
オンライン |
お問い合わせ |
メール |
会社概要 |
Famm(株式会社TIMERS)
東京都渋谷区恵比寿南一丁目1番9号岩徳ビル4階 |
DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)
DMM WEBCAMPは、ゼネラルリサーチによるイメージ調査において、未経験者向けプログラミングスクールNo.1の実績があります。講師はすべて現役のエンジニアです。
コースの種類もとても豊富であり、確実に上達できる独自のメソッドとしてITスキル習得に必要な3つのプロセスを実践しています。
基本情報
スクールの特徴 |
転職成功率98% |
講義の特徴 |
科学的根拠に基づいた独自カリキュラムで実務経験豊富な現役エンジニアが担当 |
受講料例 |
Webデザインコース:30万608円(税込)~
|
サポート内容 |
・無料相談可能
・通過率わずか10%の選び抜かれた講師陣がひとりひとりをサポート
・毎日できるチャットサポート
・自身の学習進捗状況を常に見える化
・受講生限定の無料転職サポート
・無料で利用できる受講生限定の副業サポート
・現役エンジニアが実際に利用することがある各種ツールの講義が無料
・各コースで習得したスキルや学習成果を客観的に証明するデジタル認証「オープンバッジ」を付与など |
習得できるスキル |
Photoshop、Illustrator、Adobe XD、webデザイン、情報設計、サイトストラクチャ設計、ナビゲーション設計、webサイト制作・公開、HTML/CSS3/javascript(jQuery)、SEO対策・GA/GTM/Search Consoleなど |
受講期間 |
Webデザインコース:8週間、16週間、24週間、32週間あり |
受講形態 |
マンツーマン |
受講方法 |
オンライン |
お問い合わせ |
WEB |
会社概要 |
DMM WEBCAMP(株式会社インフラトップ)
東京都港区六本木3丁目2-1住友不動産六本木グランドタワー 23階 |
Cucua
今回紹介するのはWeb デザイナーを中心としたスキルをオンラインで学べるCucuaです。現場で通用するスキルをオンライン上で学ぶことがき、定額制の学び放題となっているのが特徴です。
Cucuaの運営会社がマーケティング会社であり、現役講師による現場目線でのフィードバックが受けられます。
基本情報
スクールの特徴 |
他では学べないようなレアな講座を取り揃えている |
講義の特徴 |
デザインの原則やデザインをする上でのテクニックなどを学べる |
受講料例 |
■Webデザイン
講座見放題プラン:無料
■150以上の動画見放題:月額1万6,500円(税込)など |
サポート内容 |
・無料のオンラインカウンセリング
・実践的なスキルを150以上の動画で学び放題
・専属のコミュニティマネージャーがカリキュラムを作成
・スタッフによるサポートサービスは無制限 |
習得できるスキル |
Photoshop、「WEBデザイン」「WEBマーケティング」「動画制作」のwebスキル、「SNS運用」「服飾」に関するスキルなど |
受講期間 |
平均学習期間:6か月〜12か月 |
受講形態 |
自主学習 |
受講方法 |
オンライン |
お問い合わせ |
WEB |
会社概要 |
Cucua(株式会社FREE WEB HOPE)
東京都千代田区神田東松下町31-1 神田三義ビル4F |
CodeCamp(コードキャンプ)
CodeCampは、プログラミング学習サービスの提供をしています。CodeCampの学習はオンラインで完結する形になっており、講師が生徒の習得度に合わせ、マンツーマンで指導を行っています。
厳しい採用基準で、技術力と指導力がある講師のみ採用しているため、プロから本格的に学ぶことができます。
基本情報
スクールの特徴 |
受講者数5万人以上、レッスン満足度97.4%、導入企業300社突破しているスクール |
講義の特徴 |
最新の情報のカリキュラムでひとりひとりに合わせたレッスンの実施 |
受講料例 |
■Webデザイン副業コース
6か月間:52万8,000円(税込)/4か月間:42万9,000円(税込)
■Webデザインコース
6か月間:36万3,000円(税込)/4か月間:30万8,000円(税込)/2か月間:19万8,000円(税込) など |
サポート内容 |
・現役Webデザイナーからのフィードバック
・Web制作現場を実感できる演習中心のレッスン
・仕事や育児と両立できる7時〜23時のオンラインレッスン
・副業案件に応募ができる修了者限定のコミュニティ
・受注から納品までの制作フローを忠実に再現した演習7パターン
・無料カウンセリングあり
・経験豊富なWebデザイナーが審査員を務める「デザインコンテスト」を定期的に開催 など |
習得できるスキル |
HTML/CSS、Photoshop、Illustrator、バナーデザイン、LP設計/UIデザイン、ポートフォリオデザインなど |
受講期間 |
■Webデザイン副業コース:4か月~6か月
■Webデザインコース:2か月~6か月 |
受講形態 |
マンツーマン |
受講方法 |
オンライン |
お問い合わせ |
WEB |
会社概要 |
CodeCamp(コードキャンプ株式会社)
東京都品川区大崎2丁目1-1ThinkPark Tower |